メキシコシティMexico City
- メキシコの政治・経済・文化・食の中心。古代から現代まで幾恵にも歴史が重ねられたメキシコ合衆国の首都。標高は2,250メートル。
- 華麗なコロニアル文化と極彩色が 映える現代。近郊には世界最大級のテオティワカン遺跡をはじめ数々の遺跡や、独特の文化の足跡が今も大切に守られています。
- アステカ帝国の中心地にあった神殿や宮殿を壊し、その石材でスペイン風の市街地を築き、湖を埋め立てて完成しました。未発掘の巨大な遺跡の上に今の首都があるといっても過言ではありません。
ソチミルコとメキシコ国立自治大学半日観光 <日本語ガイド>
メキシコのベネチア!?遊覧船で優雅なひと時を!
- メキシコのベネチア!?アステカ帝国時代、大半が湖だったメキシコシティの当時の面影を残すソチミルコは世界文化遺産にも登録されています。
- 現在ではメキシコ人たちの行楽地となっており、日曜日なると、舟遊びをするメキシコ人達で大賑わい!
- メキシコ国立自治大学はアメリカ大陸で2番目に古い大学! 世界文化遺産に登録されている中央キャンパス図書館のモザイク壁画は必見!
【3つの世界遺産を巡る】メキシコ国立自治大学、クエルナバカとソチカルコ遺跡1日観光(日本語ガイド)
3種類の世界遺産を巡るバラエティ豊かなツアー!
- ノーベル賞などを受賞した、たくさんの有名人も出身している大学。世界遺産の建物を有する国立自治大学!
- 常春の街・クエルナバカ。市内のカテドラルには日本が舞台、長崎26聖人殉教壁画が残されています。
- メキシコ中央高原であるにもかかわらず、マヤ文明の足跡が残った不思議なソチカルコ遺跡に迫ります。