H.I.S.アメリカ発の
総合旅行サイト

 

ニューヨークNew York

  • タイムズスクエア、自由の女神、エンパイアステートビルディングなどの定番観光スポットから流行の最新スポット、世界一流のエンターテイメントやアート、ファッションでいっぱいの街です。
  • イーストリバーを越えた街・ブルックリンも魅力がいっぱい!ダンボ地区を始め、おしゃれなカフェやバー、雑貨屋さんで目移りするウィリアムスバーグ地区など、訪れてほしいスポットが満載です。
  • 多国籍・多文化の街、ニューヨークだからこそ、一流レストランからB級グルメまで楽しめます。世界的にも有名なニューヨークステーキやチーズケーキもぜひ一度お試しください。 
  • 時間帯
  • 入場チケ..

11
クチコミを見る (29)

2025年全米オープン テニス 観戦チケット 一般入場

NYC-USTGA

2025年全米オープン テニス 観戦チケット

テニス世界4大大会(グランドスラム)の一つ「全米オープンテニス」の観戦チケット販売!

  • 8月24日~9月7日までのニューヨークで開催されるUSオープンテニス。ハードコートで繰広げられる選手達の熱戦を、臨場感溢れる会場で観客と一体となり応援しましょう!
  • 前半第1週はサイドのコートで多数のダブルスの試合が行われます。会場内のメインでないコートでの試合にも足をぜひ伸ばしてください。ダブルスの上位シードの選手やシングルスランキング上位の選手の試合も行われるので一流の選手の試合を真近で体感できるチャンスです。
  • 観戦前夜に発表されるコートスケジュールを確認してから観戦当日へ!フィールドコートでは有名選手の練習が間近でみれるかも?!

OPツアーコードNYC-USTGA

US$211~

  • 午前~午後, 夕方~夜/特定日のみ
  • ニューヨーク発

詳細をみる

NEW!
ニューヨーク M 野球観戦チケット手配代行 席種⑤500番台【Promenade Level 501-529】

NYC-MLKM5

ニューヨーク M 野球観戦チケット手配代行

2025年のレギュラーシーズン

  • ニューヨーク・クィーンズの地元で愛される人気の野球チーム「M」の試合を観戦。
  • ニューヨーカーのファンと一緒にビール片手に盛り上がりましょう。
  • フードスタンド(屋台)が充実!メジャーリーグの他の球場の中でも美味しいお店があると評判。PIG BEACH BBQ/ピッグビーチバーベキュー(BBQサンドイッチ)、SHAKE SHACK/シェイクシャック(ハンバーガー)など美味しい軽食を食べながら野球を観戦してはいかが?

OPツアーコードNYC-MLKM5

US$60~

  • 午後, 夜/平均試合時間。約3時間程度/特定日のみ
  • ニューヨーク発

詳細をみる

ニューヨーク シティパス(New York CityPASS)
  • ニューヨーク シティパス(New York CityPASS)
  • ニューヨーク シティパス(New York CityPASS)
  • ニューヨーク シティパス(New York CityPASS)

NYC-CITYPC

ニューヨーク シティパス(New York CityPASS)

人気観光スポットをお得に、効率よく廻るならシティパスがおすすめ♪

  • ニューヨーク・シティパス(CityPASS®)は、ニューヨークで最も人気のある観光スポットの入場券(5つまで)を、通常の組み合わせより40%もお得に購入できるチケットです。
  • 利用開始日から9日間の間に利用すればOK♪余裕をもって予定が組めます。
  • このパスがあれば毎回アトラクション窓口でのチケット購入の時間や手間が省けます。

OPツアーコードNYC-CITYPC

US$ 154

(約22,395円)

  • 基本毎日
  • ニューヨーク発

詳細をみる

サミット・ワン・バンダービルト展望台チケット レギュラー(サンセット指定時刻を除く)
  • サミット・ワン・バンダービルト展望台チケット レギュラー(サンセット指定時刻を除く)
  • サミット・ワン・バンダービルト展望台チケット レギュラー(サンセット指定時刻を除く)
  • サミット・ワン・バンダービルト展望台チケット レギュラー(サンセット指定時刻を除く)

NYC-SUMIT_REG

サミット・ワン・バンダービルト展望台チケット

最新テクノロジーを駆使した新しい展望台「サミット」に登ろう!

  • 2021年10月ニューヨーク・ミッドタウンに登場した「​サミット」は、高さ427mを誇る全面ガラス張りの展望台。間近にエンパイアステートビルやクライスラービルを望む圧巻のパノラマビューが圧巻です。
  • 91~93階の展望フロアからの素晴らしい眺めは勿論、アートとテクノロジーを駆使した館内は、ニューヨークの眺望と共に、ニューヨークらしい特別な体験をお楽しみ頂けます。
  • ニューヨークの中心 グランドセントラル駅に直結したビルなので、アクセスも最高。見所が多くて忙しいニューヨーク観光の道中に組み込むには最高の立地です。

OPツアーコードNYC-SUMIT_REG

US$52~

  • アレンジ可能/基本毎日
  • ニューヨーク発

詳細をみる

ハドソンヤード エッジ展望台 入場チケット 一般入場チケット

NYC-HYEGA

ハドソンヤード エッジ展望台 入場チケット

  • 2020年3月にオープンした展望台「エッジ(Edge)」。この屋外展望台は西半球で1番の高さを誇り、特徴的なデザインです。
  • 屋外展望スペースの壁はガラス張りで、その飛び出た形はまるで空に浮かんでいるような気分にさせます。また100階の屋内展望台からは360度景色が見渡せます。
  • 隣接するショッピングセンター内にはショップ、レストラン、メルカドリトルスペイン(スペイン料理をテーマにしたフードホール)などこのエリア一帯が観光スポットにもなっています。

OPツアーコードNYC-HYEGA

US$55~

  • アレンジ可能/基本毎日
  • ニューヨーク発

詳細をみる

ハドソンヤード ベッセル 入場チケット|一般入場チケット(日時指定)

NYC-HYVTK

ハドソンヤード ベッセル 入場チケット

  • 2019年3月にオープンしたマンハッタン・ミッドタウンの西側(30~34丁目の10~12番街)、ハドソンヤード(Hudson Yards)の中央に位置するニューヨークの新名所であり、シンボル。
  • 螺旋階段の建築物そのものがパブリックアートで各踊り場は展望台スポットになっています。そのユニークな形は建物の内側からだけでなく、外からでも撮影したくなります。
  • 隣接するショッピングセンター内にはショップ、レストラン、メルカドリトルスペイン(スペイン料理をテーマにしたフードホール)などこのエリア一帯が観光スポットにもなっています。

OPツアーコードNYC-HYVTK

US$10~

  • アレンジ可能/基本毎日
  • ニューヨーク発

詳細をみる

トップ オブ ザ ロック展望台 入場チケット 一般入場券

NYC-TORTK

トップ オブ ザ ロック展望台 入場チケット

ガラス張りの展望台でニューヨーク市を一望出来る

  • 地上高さ約260メートル、最上階70階から見渡すことのできるニューヨーク市の360℃のパノラマの夜景は圧巻。
  • 「大展望デッキ」は、透明な特性パネルガラスで囲まれているので、フェンスで囲まれているのとは違い、まさしく視野をさえぎるもののない景色を楽しむことができます。
  • エンパイア・ステートビルを真向かい、その右側後方にはワンワールドトレードセンター、そしてその右側には自由の女神と見渡す景色も絶景です。

OPツアーコードNYC-TORTK

US$ 49

(約7,126円)

  • アレンジ可能/1時間/基本毎日
  • ニューヨーク発

詳細をみる

EMPIRE STATE BUILDING(エンパイア ステート ビルディング) 展望台(86階)入場チケット<通常>チケット

NYC-EMPIRE

EMPIRE STATE BUILDING(エンパイア ステート ビルディング) 展望台(86階)入場チケット

展望台から見る景色は鳥肌が立つほど美しい!

  • ニューヨークのシンボル、エンパイア・ステート・ビル
  • 360度の展望台からみる景色は世界でもトップクラス。86階の展望台から見た景色は一生の思い出になること間違いなしです。
  • 展望台は外に出ることができ、マンハッタンの風を感じながらガラス越しにお楽しみください。 行事によって変わるライトアップも見所です。

OPツアーコードNYC-EMPIRE

US$52~

  • アレンジ可能/基本毎日
  • ニューヨーク発

詳細をみる

ワン・ワールド展望台 入場チケット  一般入場チケット

NYC-1WTKT

ワン・ワールド展望台 入場チケット

展望階からの景色とテクノロジーが体験できます

  • 地上から約400mに位置するマンハッタン・ダウンタウンにある展望台。
  • アメリカ同時多発テロから復活した「ワン・ワールド展望台」からの絶景を是非ご覧下さい。
  • 102階の展望台へはなんとエレベータで約47秒という速さ。

OPツアーコードNYC-1WTKT

US$ 62

(約9,017円)

  • アレンジ可能/1時間/基本毎日
  • ニューヨーク発

詳細をみる

ニューヨーク近代美術館(MoMA)一般入場チケット
  • ニューヨーク近代美術館(MoMA)一般入場チケット
  • ニューヨーク近代美術館(MoMA)一般入場チケット
  • ニューヨーク近代美術館(MoMA)一般入場チケット

NYC-MOTKT

ニューヨーク近代美術館(MoMA)一般入場チケット

現代美術の集大勢とも呼ばれる近代アートばかりを集めたと言われる美術館

  • 2019/10/21(月)にリニューアルオープンしました。1880年代から現在までの世界中の近代美術作品を集めた美術館。
  • 改装後の美術館は約3,700平方メートルのギャラリースペースを備え、6~9ヶ月毎にコレクションを入れ替える予定です。新しく生まれ変わったMoMAに是非訪れて見てください。
  • ゴッホ「星月夜」、ピカソ「アビニヨンの娘たち」、セザンヌ、マティス、アンディーウォーホールから写真、建築、映像などのアートも所蔵

OPツアーコードNYC-MOTKT

US$ 30

(約4,363円)

  • 基本毎日
  • ニューヨーク発

詳細をみる

ホイットニー美術館 一般入場チケット

NYC-WHITY

ホイットニー美術館 一般入場チケット

アートとファッションで盛り上がるミートパッキング地区に移転した美術館。屋外のテラスから眺めるダウンタウンやハイラインの景色もステキです。

  • 20世紀アメリカ美術とコンテンポラリー・アメリカン・アート(現代アメリカ美術)特に現存するアーティストの作品に注目し、主力を置いている美術館。
  • エドワード・ホッパー、ジョージア・オキーフ、アンディーウォーホールなどのアメリカン・アートの収集、保管、解釈、展示に力をいれ、世界の中でもほぼ間違いなく最も素晴らしい20世紀アメリカ美術のコレクションを所蔵しています。
  • 『ホイットニーバイエニアル』はアメリカに住むの新人アーテイストの登竜門的なイベントで1932年にスタート。1973年からは定期的に2年に1度開催されている特別展です。

OPツアーコードNYC-WHITY

US$ 45

(約6,544円)

  • 日月水木金土
  • ニューヨーク発

詳細をみる

11

  • 1

選んだツアーを比較する
(0件)

to TOP